南東欧とは

南東欧とは

『南東欧』とは

『南東欧』または「南東ヨーロッパ」もしくは「東南ヨーロッパ」とは、ヨーロッパの南東地域をいいます。この地域はバルカン(Balkan)半島に位置しているため、バルカン諸国とも言われます。

国際的に統一された定義がないため、『南東欧』に属するとされる国は国際機関ごとに異なっていますが、おおむね、ルーマニア、ブルガリア、アルバニア、旧ユーゴスラビア諸国が共通して含まれています。
ギリシャやトルコの一部(東トラキア地方)を含む場合もあります。 しかし、ギリシャはイタリアとともに南欧、トルコは中東とされるのが一般的であり、南東欧は、旧東側経済圏の南部をあらわしていると考えるのが理解しやすいでしょう。

当協会でも、『南東欧』の対象国を限定はせず、東欧の南に所在するブルガリア、ルーマニア、セルビア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェコビナ等の国々としてまとめています。

なお、当協会では『南東欧』の呼称を“みなみとうおう”としています。 これは、南部の東欧を意味することに由来するものです。 日本国内ではヨーロッパの南東部を指すことにより“なんとうおう”と読むことが多いと思われますが、“みなみとうおう”と聞くと地理的に所在地域をイメージしやすいことから、あえてこの読み方にしています。

各国際機関における南東欧に属する国

対象国 ドイツ常設地名
委員会
(StAGN)
南東欧
安定化協定
(SPSEE)
南東欧協力
イニシアティヴ
(SETI)
南東欧協力
プロセス
(SEECP)
アメリカ合衆国
中央情報局
(CIA)
日本国外務省
アルバニア
ブルガリア
ルーマニア
セルビア
ボスニア・ ヘルツェゴビナ
スロベニア
クロアチア
マケドニア
モンテネグロ
コソボ
ギリシャ
モルドバ
キプロス
ハンガリー
トルコ 一部

 

※CIAのThe World Factbook

日本の外務省において対象国は固定されていないため△で表示。

セルビアからコソボまでの国々は旧ユーゴスラビア連邦構成国。

コソボは、国際連合加盟国中約4割の国から独立承認を得られていない。

Translate by Google »