国名 | 面積 (万㎢) |
人口 (万人) |
首都 | 民族 | 公用語 | 主な宗教 | GDP | 通貨 |
アルバニア共和国![]() |
2.87 | 289 | ティラナ | アルバニア人 | アルバニア語[L] | イスラム教 | 12.7 | レク |
ブルガリア共和国 |
11.09 | 725 | ソフィア | ブルガリア人 80% | ブルガリア語[K] | ブルガリア正教会 | 53.0 | レフ |
ルーマニア (EU加盟国) ![]() |
23.8 | 1,994 | ブカレスト | ルーマニア人 83% | ルーマニア語[L] | ルーマニア正教会 | 188.9 | レイ |
セルビア共和国![]() |
7.75 | 712 | ベオグラード | セルビア人 83% | セルビア語[K] | セルビア正教会 | 42.5 | セルビア・ディナール |
ボスニア・ ヘルツェゴビナ ![]() |
5.1 | 388 | サラエボ | ボシュニャク人 48% セルビア人 37% クロアチア人 14% |
ボスニア語[L,K] セルビア語[K] クロアチア語[L] | イスラム教 セルビア正教会 カトリック |
17.9 | 兌換マルク |
スロベニア共和国 (EU加盟国) ![]() |
2.2 | 206 | リュブリャナ | スロベニア人 89% | スロベニア語[L] | カトリック | 48.0 | ユーロ |
クロアチア共和国 (EU加盟国) ![]() |
5.6 | 428 | ザグレブ | クロアチア人 90% | クロアチア語[L] | カトリック セルビア正教会 |
57.4 | クーナ |
マケドニア共和国![]() |
2.5 | 206 | スコピエ | マケドニア人 64% アルバニア人 25% |
マケドニア語等[K] | マケドニア正教会 イスラム教 |
10.2 | マケドニア・デナール |
モンテネグロ![]() |
1.3 | 62 | ポドゴリツァ | モンテネグロ人 45% セルビア人 32% |
モンテネグロ語[L,K] | モンテネグロ正教会 | 4.4 | ユーロ(独自) |
コソボ共和国![]() |
1.1 | 181 | プリシュティナ | アルバニア人 92% | アルバニア語[L] | イスラム教 | 7.1 | ユーロ(独自) |
ギリシャ![]() |
13.2 | 1,132 | アテネ | ギリシャ人 98% | ギリシャ語 [ギリシャ文字] |
ギリシャ正教 | 241.8 | ユーロ |
※GDPの単位は10億USドル、数値はIMF World Economic Outlook Database, October 2014(2013年時点、一部推計)。
日本国外務省の正式呼称は、マケドニア旧ユーゴスラビア共和国。
日本の国土面積は37.8万km2、GDPは48,985億USドル(IMF前掲資料、2013年時点)。
公用語欄中の言語末尾の[L]はラテン文字、[K]はキリル文字を表す。
モンテネグロとコソボの通貨はユーロであるが、EUとの間で経済通貨統合やユーロ導入の合意がなされておらず、硬貨発行権がない。
Copyright© 一般社団法人日本南東欧経済交流協会 All Rights Reserved.